デザイナーとアーティストって何が違うのかわかりづらいですよね
自分も正直わかっていなかったです
そんな時にとてもグサッと心に刺さった言葉を言われたので
違いについて考えてみようと思いました
それでは
その言葉
自分はアートからデザインに興味を持った人です
表現が面白いなと思っていたので
そんな時
たまたまwebデザイナーの方と話す機会があったので会話していました
そこでのデザイナーさんの一言が心に刺さったんです
「私たちはアーティストじゃないから、デザイナーだから」
まあ、そうですよね
相手の要望に応えるのが仕事で、自分らしさを表現するのが仕事ではない
でも自分の心にぐさっと刺さりました
それはなぜか
自分が楽しいと思っていたのが表現をすることだったからです
自分の楽しさが相手の考えを視覚化することではなかったことに気づきました
じゃあ、アーティストとデザイナーの違いってなんなんだと
考えてみました
考え方の違い
結論から言うと
- 自分軸
- 他人軸
軸の位置が自分にあるのか、他人にあるのか
ということだと考えました
これはどういったことなのか
アートは自分の表現したいことを表現します
デザイナーはデザインを使って相手の問題を解決します
軸の位置が違いますよね
アーティストは他人に興味が全くないと聞いたことがあります
これも、軸が自分にあるので他人に興味を持たないということですね
前述したデザイナーさんは自分のデザインで相手の問題を解決するために描くんだということを言いたかったのでしょう
相手のためなら自分の個性をなくしてもいい
極端に言えばこういうことですよね
もし、自分の表現が楽しいという人はデザイナーを仕事にすると苦しいかもしれないですね
お金の違い
デザイナーは会社に所属するかフリーランスって感じですよね
デザイン料などは相場によって変動するそう
他が下がれば自分も下げないと仕事が得られない
そういった駆け引きがある
アーティストは個展を開くことでお金を稼ぐことが一番多い収入源だそうです
アートってすごい高いイメージがありますよね
描く人がブランド化していくことで値段が高くなります
受賞した回数などの付加価値を制作費などに上乗せしたりするそうです
たくさんの評価を受け、需要が上がり値段が上がる
そんな感じですね
ここからもわかるように
他人の値段に依存するデザイナー
自分の価値で値段が上がるアーティスト
軸が違うんですね
じゃあ、境界線は?
境界線が曖昧ですよね
自分のロゴを描くこと
これは、軸が自分にあるが、”見た人に覚えてもらう”問題を解決しようとしているとも言えますね
難しい
自分の場合、アートを描いている時の自分は表現のことだけを考えているかもしれないです
でも、それを知ってもらうためにブログなどを書く、ブログのサムネを作る、ロゴを描く、こういったことは問題を解決することを考えているので
アートとデザインを行なっていると言えるのかもしれないですね
なので境界線は、問題を解決しようとしているか
ということかもしれないですね
最後
正直今回難しかったです
しっかり伝わっていれば嬉しいのですが。。。
あくまで自分の考えなので。。。
最後に付け加えると
アートは探求
デザインは収集
なのではないか
とも思いました
以上です!
それでは!
(この記事はFear, and Loathing in Las VegasのBurn the Disco Floor with Your “2-step”!!を聴きながら書きました)
コメント
[…] 【ここ重要!】デザイナーはアーティストとは違うwebデザイナーとして働いている方の言葉が心に刺さりました。なので、デザイナーとアーティストは何が違うのかを”考え方”、”お […]