制作過程記録 制作過程記録 #5 今日の制作の過程を超簡単に三つのステップで見る 制作過程記録 #5です! 今日の発見を記録します それでは 今日の進捗 今日は音楽の制作を少ししました GarageBandの使い方を勉強することも目的と... 2019.07.31 制作過程記録
制作過程記録 制作過程記録 #4 今日の制作の過程を超簡単に三つのステップでみる 制作過程記録#4です! 今日は出かけていて制作していなかったので 以前の発見を見直した今日の発見として記録していきます それでは 今日の進捗 まず、こんな... 2019.07.31 制作過程記録
アート 【振り返る!】プログラミングで初めて作ったもの プログラミングで何かやってみたいと思っている人に向けて! 自分が初めて描いたプログラミングで描いたものを 改めて振り返ってみようと思います それでは この作品 初めて描いたのはこれです ... 2019.07.29 アート
考え方・思想 【最も身近な武器】直感 直感って結構無視しがちですよね 直感について本気で考えたことありますか? 今回直感的に直感ってなんだって思ったので これを書きます それでは! 直感とは [名](スル)推理・考察などによるのでな... 2019.07.28 考え方・思想
アート 【ここ重要!】デザイナーはアーティストとは違う デザイナーとアーティストって何が違うのかわかりづらいですよね 自分も正直わかっていなかったです そんな時にとてもグサッと心に刺さった言葉を言われたので 違いについて考えてみようと思いました それでは ... 2019.07.27 アートデザイン考え方・思想
制作過程記録 制作過程記録 #3 今日の制作の過程を超簡単に三つのステップでみる 制作過程記録 #3です! 今日の発見を記録していきます それでは 今日の進捗 今日は回転の表現に素数を加えてみました こんな感じです 素数の... 2019.07.25 制作過程記録
制作過程記録 制作過程記録 #2 今日の制作の過程を超簡単に三つのステップでみる 制作過程記録 #2です! 今日の発見を記録していきます それでは 今日の進捗 今日は時計の表現をしてみました こんな感じ クッッソシ... 2019.07.25 制作過程記録
制作過程記録 制作過程記録 #1 少し大きな作品を作ろうと考えています その過程を記録していこうと思います とっても簡単なものです よければ見てください テーマ 今回の作品は素数を使った映像作品を作ろうと考えています 素... 2019.07.24 制作過程記録
アート 【直感!】MWAMのあの曲をアートで表現 今回はアートで曲紹介をしたいと思います 曲を聴いて感じたことを直感的に表現します 感じ方は人それぞれですが これを見て新たな発見をしていただけたら嬉しいです では この曲 今回は... 2019.07.21 アート音楽
アート 【感動】行ったからわかった!アートギャラリーとは アートって結構身近になってきてますよね でも、見に行こうと思う人はまだまだ少ないです 今、ビジネス界でもアートについての本がいくつも出ていたりと ビジネス×アートとしても注目されています そんなアー... 2019.07.14 アート